【中国語】メイクめっちゃうまい!台湾YouTuber「NO FAN NO FUN 扇子」でメイクと中国語のお勉強
小学校高学年ぐらいから雑誌やケータイでヘアスタイルやメイクアップの方法をひたすら見ていた比嘉です☺
ツールは変わり、今でもスマホでヘアスタイルやメイクの How to をチェックしています。
よく見るのは、有名なYouTuberのメイクHow to動画!ワタシがよく見ているのは2年前程からチェックしている台湾人YouTuber「
NO FAN NO FUN 扇子」の動画!
チャンネル登録数8.7万人の人気YouTuber 扇子(サンズ)
去年までは台湾のブログPIXNETの人気ブロガーだったみたい
http://roronoal.pixnet.net/blog
今はインスタやYouTubeで女の子から人気爆発です!
メイクアップ方法は普段使いからパーティーメイク、日本系やアメリカ系メイク、韓国系メイクまで色々教えてくれます(^O^)
まゆ毛の形とか分かりやすい!(笑)
外国語を勉強するときは好きなドラマや音楽から…。メイク動画を見ると、顔のパーツ、色、メイク道具の名前が覚えられます
KATEのCMに出演する黒木メイサのモノマネメイクもあり…おもしろいですヽ(^o^)丿何歳なんだろう…(突然)
中国語勉強している大学生とかに見てほしいな~
関連記事