国内・海外旅行台湾
【台湾旅行】祝MRT開通!桃園空港から台北駅まで約30分は快適すぎる!
ゴールデンウィークの 5/4~5/7 まで Taiwan に行ってきました

約4か月ぶりに行く台湾・・・・桃園国際空港から台北駅までMRT(電車)が開通していました!2017年3月に開通したらしいです。いつもならバスに乗って1時間かけるところを35~40分に短縮!
あっという間に台北駅に着いちゃいます(*^_^*)
逆に、帰国の日には、今までは出発の3時間前に台北市内を出発しないといけない。しかもバス停は台北駅の外に出た少し離れた場所にまで行かなければいけない、と少し不便だと感じていた部分が、MRTの開通によってより便利に移動しやすくなりました!!
バス待ちの行列に並ばなくていいしね!また、MRTとバスで利用者が分散されて以前よりバスも利用しやすくなったのではないでしょうか?
以前はバス待ちの行列がとても長くて、無事時間内に乗れるのかヒヤヒヤしていた…。
さて、本題のMRT桃園空港駅は第1・第2ターミナル共に地下2階でつながっています。
大きく表示されていたので初めての人でもわかりやすいね
台北駅までは160元(=598円)因みにバスは125元(=468円)
お金を入れてトークンを購入するか、台湾のEasy card 悠遊卡 でも乗れます。
あとは台北のMRTと同じく、トークンか悠遊卡を「ピッ」とかざして乗車

車内の写真も撮ればよかったんですが・・・撮ってない・・・汗
こちらのサイトで詳しく乗っているので興味のある方はCheck ☆
桃園空港MRT | 台湾観光-台北ナビ