【沖縄グルメ】焼肉明洞にランチメニューがあるって知ってた?安くて美味しいまた行きたいお店

alice94

2018年07月11日 17:18

一回思い出すと頭から離れないあの歌…ユニオン程はないけど多分みんなも分かる。

ミョンドンミョンドン、やきにくミョンドン!


参照:ぐるなび


浦添市牧港と那覇市小禄に店舗を構えている焼肉チェーン店の「焼肉 明洞」さん。

昔は北谷にもあって(今のバンボッシュ)、たまーに焼肉食べに行っていた記憶があるんだけど、多分15年ぐらいは明洞で食べたたこと無いはず…。

週末のお昼、那覇の帰り非常にお腹の空いていたワタシはちょこっと気になっていたミョンドンのサイトを拝見。焼肉食べ放題のイメージしかなかったのですが、ランチにいただけるセットメニューがあるとのこと。

お腹ぺこぺこ、肉が食べたい、、てことで焼肉明洞に入ってみました。



ランチタイムメニューを広げ、熟読。ワタシは「カルビ定食」を頼み、母は「石焼ビビンバのセット」を注文!あと、冷麺も追加で注文。



およそ10分でワタシのカルビ定食が目の前に運ばれてきました♪ 白米とスープの湯気でぼわぼわしている。お肉が5枚に、キムチ、ナムル、いなむどぅちが付いていました。



すでに味付けされているカルビさんをじっくり焼いて、キムチと一緒に!すごく美味しかったです。お肉は柔らかいし、味も濃すぎず、キムチと相性抜群!サンチュに巻き巻きしたかった。



母の焼きビビンバも美味しかった~。、コチュジャンのピリ辛を真ん中の卵がまろやかにしてくれていた。そしてずっとアツアツで猫舌の母が困っていた。

冷麺の写真撮るの忘れたけど、すごくさっぱりしていてカルビ定食のあとに食べるのは最高でした。冷麺の麺ってこんにゃく麺みたいだけどもう少しコシがあって匂いもなくて好き。

焼肉 明洞、もう一回行ってみたいお店になりました。

ちなみに、いま腸炎になってしまって昨日から汁物と粥しか食べていないので、この記事を書きながら「なんで今食レポブログ書くんだ」と自分に少々いらだっています(笑)

胃痛が治ったら沢山食べたいなぁ~~~


関連記事