台風が過ぎて、沖縄もすこーしですが肌寒くなりましたね。昼は暑いけど朝と夜は寒い…こんな季節の変わり目は風邪に注意です✋
さて、今日はこれからの季節におすすめしたいボディクリームの紹介です。冬は乾燥が気になりますよね?顔だけ保湿しまくって、ヒジや膝はかさかさになってませんか?
結構おごそかになってしまう前身保湿…最近ボディクリームの【匂い】にはまっている私が愛用しているケア用品たちをちょこちょく紹介していきたいと思います☺
今回はこちら!
1、Both & Body Works 「MOON LIGHT PATH(ムーンライトパス)」
ハワイに本社がある
バス&バディワークスは、輸入品好きなら知っている方も多いボディケア専門店。ボディクリームをはじめ、ボデーソープ、ハンドジェル、キャンドルまで扱っています。
こちらのムーンライトパスはジャスミンやラベンダー、スミレに軽くムスクの匂いが香る落ち着いた甘い匂い。「ムーンライト」から夜を連想しますが、実際に眠気を誘う落ち着いた匂いです。最近毎日使用している愛用品。
沖縄ではどこで売っているのか分からないのですが…AmazonやBUYMABUYMAでは2,000円から3,000円で販売されています。
▼BUYMA(バイマ)-ファッション通販サイト
https://www.buyma.com/r/_BATH&BODY-WORKS/
▼Amazon
https://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/automotive/2441048051
ちなみに、公式サイトを見ると13.5ドルで販売されています。日本円で約1,500円ほど!さすが輸入品…倍の値段ですね。
ベースに入れる方は、中で購入した方が安く手に入りますよヽ(^o^)丿わたしはいつも母にベースの中にあるショップPXで買ってきてもらってます‥‥謝謝✋
こちらは同じバス&バディワークスのボディローション!
2、Both & Body Works 「Cotton blossoms(コットンブロッサムズ)」
ムーンライトパスよりあまーい!!コットンなので、本当にわたあめのように甘い匂い。たまーにしか使わないのでなかなか減らないのですが(笑)気分を変えたい時に使っています。
香水やボディクリームは気分で変えたいので他にも数種類ありますが、今回は以上(''ω'')ノ
ちなみに台湾では、日本や韓国からの輸入品を扱う「86shop」や「小三美日」などで売っています。たしか86shopで売っていて、値段も日本より少し安かったはず。
日本ではなかなか買えないものも台湾に行くと買えることが多いので要チェックです!
じゃ✋